自治体DX展の出展案内


  【日程】2025年7月2日(水)~4日(金)  【会場】東京ビッグサイト

後援:総務省、全国市長会、全国町村会

(予定)


出展企業募集中!

おかげさまでたくさんのお問い合わせを頂いております。
小間位置は申込み順にお選びいただけますので、出展のご検討はお早めに!


出展のご案内資料を無料で配布しています!


【資料の内容】
・出展案内概要 ・会場レイアウト図
・出展費用 見積り ・ブースレイアウト見本 など

お問い合わせはこちら:03-6739-4136  受付時間:平日10:00~17:00
主催:RX Japan株式会社

本展示会は、行政のDX・デジタル化を推進する

企業が集まる総合展示会です。

行政のIT課題を解決するサービスを求めて
全国の自治体・官庁が一堂に集まります!


出展企業の例


自治体業務のデジタル化

に関する

あらゆるサービスが出展します!

DX・デジタル化支援

LGWAN-ASPサービス

基幹系システムクラウド化

情報セキュリティ

デジタル人材支援

各種ITソリューション

・・・など

ソリューションの導入を検討している自治体が

\ 商談を目的に出展ブースを訪れます! /

来場者

● 自治体・官庁の下記部署
 ・DX・デジタル推進、情報化推進、 CIO補佐官
 ・総務、人事、秘書、広報広聴 
 ・企画、政策、行政改革
 ・住民、財務、納税
 ・福祉、子育て、健康推進 など

● 官庁
● 総務省、経済産業省、デジタル庁 など
● 議員
● 公共交通機関
● 行政情報システム関係者


前回(2024年)自治体・公共Week 会場の様子

初日(6月26日)の会場の様子

自治体DX展に出展する

4つのメリット


01.

全国の自治体に提案できる

本展示会は、行政のDX・デジタル化に取り組んでいる全国の自治体や官庁が来場する業界最大級の展示会です。自治体のDX実現に必要なあらゆるサービスが一堂に集まります。

02.

効果的な商談ができる

出展ブースは、企業の魅力を伝えるデモンストレーションやミニセミナーを実施頂けます。事業の特長を効果的に伝えることで、商談が具体化しやすいと好評です。

03.

自治体の課題に合わせた提案ができる

対面コミュニケーションにより、自治体が抱えている課題を把握し、具体的な提案が可能です。予算化・受注を見据えた関係の構築に活用できます。

04.

全国の自治体のリードを獲得できる

次年度の予算化について本格的に考える6月に、全国の自治体と商談が行えます。獲得したリードは、継続的にアプローチするための見込み客リストになります。


本展示会で、
毎年たくさんのビジネスマッチングが生まれています。

2024年の実績

CASE.01

(株)ガクシー

奨学金業務担当者向けDXソリューション

● 自治体などから約200件のリードを獲得
● 民間企業からの引き合いもあり、多方面の可能性を感じている。
● 初めての出展だったが、出展成果には満足。

CASE.02

(株)アイエスイー

農山漁村むけIoTソリューション

● 昨年よりも多くの自治体関係者との出会いがあり、有意義な意見交換ができた。
● 農山漁村で活用されるIoTソリューションを展示し、これまでにない新たな可能性を見出した。

CASE.03

(株)ウェザーニューズ

気象予測サービス

● 3日間で合計1000件のリードを獲得。その内自治体は約230件のリードを獲得することができた。
● 初めての出展だったが、多くの方とつながりが持てたことが良かった。
● 来年も基本的には出展する予定。

CASE.04

(株)テリロジーサービスウェア

多言語ソリューション

● 総3日間で300枚以上の名刺獲得
● 全国から自治体が来ており、普段接点のない九州や東北の自治体にも会えた。
● 自治体以外にもパートナーになりうる企業と話すことができ、販路拡大の兆しが見えた。

DX・デジタル化のニーズを抱える全国の自治体に
\ 貴社のサービスをアピールしましょう! /

出展企業募集中!

おかげさまでたくさんのお問い合わせを頂いております。
小間位置は申込み順にお選びいただけますので、出展のご検討はお早めに!


出展のご案内資料を無料で配布しています!


【資料の内容】
・出展案内概要 ・会場レイアウト図
・出展費用 見積り ・ブースレイアウト見本 など

お問い合わせはこちら:03-6739-4136  受付時間:平日10:00~17:00
主催:RX Japan株式会社


DX推進は自治体の重要課題

行政のデジタル化に、民間企業のソリューションが求められています!

行政のDXは自治体の重要課題

人口減少による労働力不足やテクノロジーの進歩、住民の暮らしの多様化などを背景に、自治体ではDXによる行政の効率化やサービスの利便性向上が重要な課題に。情報ネットワークの整備、行政手続きのオンライン化、業務プロセス改革など、様々な取り組みが全国で進められています。

求められる官民連携によるDX推進

政府は、自治体DX推進計画を策定し、デジタル庁主導で情報システムの標準化やデータ利活用の環境整備などに取り組んでいます。政府が目標に掲げる「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル社会」を実現するため、自治体と民間企業の連携が求められています。

全国の自治体が本展示会に集結

本展示会には、IT課題を抱えている全国の自治体が来場します。「行政のデジタル化に必要なことや最新の事例について知りたい」「課題解決のヒントや具体的なソリューションを探している」など、DXに意欲的な様々な部署の方々が、貴社の出展ブースを訪れます。

本展示会には、DX推進に意欲的な自治体が全国から来場!
来場者のニーズを一部ご紹介します。


来場者プロフィール・ニーズ


01.

地方自治体、官庁、議員

・自治体業務のDXについて、効果的な方法や最新事例を知りたい
・行政手続きの電子化・デジタル化を前向きに検討している
・デジタル人材育成のための研修・教育サービスを探している

など

02

公共機関、行政情報システム関係者

・これまでに蓄積された膨大なデータを有効活用する方法を探したい
・DXを推進するうえで必要となるセキュリティ対策について相談したい
・新たな情報システムを構築する際のリスクや効果について知りたい

など

来場者の声

和歌山県庁

全国から出展社が集まる場だからこそ、働き方改革や内部事務の効率化など、ドラスティックな改革に生かせる情報が沢山集まっており、非常に参考になる。
行政の様々な分野の第一線で活躍する講師から、熱量を伴い最新動向を学ぶことができる同時開催セミナーは大変参考になる。


 

江東区役所

庁内でAIやRPAの運用を開始したため、最新の製品情報や他の自治体の活用事例を仕入れるために来場した。内閣府による自治体DXの同時開催セミナーが参考になった。生の最新情報を知ることができるこうしたセミナーは非常に参考になるため積極的に参加したいと考えている。

 

つくば市役所

内部事務の効率化に課題を感じていたため、この展示会で課題を洗い出し、解決するために来場した。次回は住民情報管理の効率化やデジタル化といった展示に期待し、来場予定。


 


2024年の実績

※一部抜粋

2024年527自治体が全国より来場しました!

北海道・東北

北海道・
東北

北海道      北海道      札幌市      帯広町
青森県      青森県      青森市      八戸市
岩手県      岩手県      盛岡市      大船渡市
宮城県      宮城県      仙台市      塩竈市
秋田県      秋田県      秋田市      東成瀬村
山形県      山形県      米沢市      天童市
福島県      福島県      いわき市     双葉町

など

関東

茨城県      茨城県      つくば市      東海村
栃木県      栃木県      宇都宮市      足利市
群馬県      群馬県      前橋市       大泉町
埼玉県      埼玉県      さいたま市     秩父市
千葉県      千葉県      千葉市       市川市
東京都      東京都      23区        立川市
神奈川県     神奈川県     横浜市       相模原市

など

中部・北陸

新潟県      新潟県      新潟市       長岡市
富山県      富山県      黒部市       立山町
石川県      石川県      金沢市       加賀市
福井県      福井県      福井市       美浜町
山梨県      山梨県      笛吹市       富士河口湖町
長野県      長野県      上田市       野沢温泉村
岐阜県      岐阜県      岐阜市       飛騨市
静岡県      静岡県      静岡市       浜松市
愛知県      愛知県      名古屋市      扶桑町

など

近畿

三重県       三重県       松阪市       紀北町
滋賀県       滋賀県       長浜市       守山市
京都府       京都府       京都市       舞鶴市
大阪府       大阪府          堺市        枚方市
兵庫県       兵庫県       神戸市       姫路市
奈良県       奈良県       橿原市       田原本町
和歌山県      和歌山県      和歌山市      田辺市

など

中国・四国

鳥取県      鳥取県      鳥取市      三朝町
島根県      島根県      松江市      出雲市
岡山県      岡山県      岡山市      備前市
広島県      広島県      福山市      北広島町
山口県      山口県      下関市      長門市
徳島県      鳴門市      神山町
香川県      香川県      高松市      丸亀市
愛媛県      愛媛県      今治市      宇和島市
高知県      四万十市     黒潮町      南国市

など

九州

福岡県      福岡県      福岡市      北九州市
佐賀県      佐賀県      嬉野市
長崎県      長崎県      佐世保市     波佐見町
熊本県      熊本県      熊本市      御船町
大分県      大分県
宮崎県      宮崎県      宮崎市      延岡市
鹿児島県     鹿児島県     曽於市      志布志市
沖縄県      沖縄県      浦添市      竹富町

など


2024年の実績

来場した自治体の所属部署

来場した自治体の役職割合

出展企業募集中!

おかげさまでたくさんのお問い合わせを頂いております。
小間位置は申込み順にお選びいただけますので、出展のご検討はお早めに!


出展のご案内資料を無料で配布しています!


【資料の内容】
・出展案内概要 ・会場レイアウト図
・出展費用 見積り ・ブースレイアウト見本 など

お問い合わせはこちら:03-6739-4136  受付時間:平日10:00~17:00
主催:RX Japan株式会社


出展サービス一覧

AI活用、情報セキュリティ、デジタル人材支援など、行政のDX・デジタル化を推進するあらゆるサービスが出展されています。

● DX・デジタル化支援
  AI活用、RPA導入、コンサルティング など

● LGWAN-ASPサービス

● 基幹系システムクラウド化

● 情報セキュリティ
 機密情報管理、Web分離 など

● デジタル人材支援

● 児童相談システム

● 各種ITソリューション、アプリケーション


2024年 出展社名一覧  

自治体DX展

アースデザインコンサルタンツ
アイエスイー
アイネス
朝日航洋
アット東京
アドバンスト・メディア
アバナード
AvePoint Japan
アルファサード
アルプスシステムインテグレーション
e-Janネットワークス
イツモスマイル
インフォマート
ヴィアックス
永和システムマネジメント
A10ネットワークス
SCSK
SGシステム
NTTデータ イントラマート
エヌ・ティ・ティ エムイー
NTTドコモ
NTTコミュニケーションズ
NTTデータ
NTTデータ関西
NTTテクノクロス
エフアンドエム
カオナビ
ガクシー
兼松
HYPER CUBE
エクサウィザーズ
川口弘行
キーエンス

Kids Public
ぎょうせい
QualityCube
クマヒラ
グローリー
サイカパーキング
サイトブリッジ
サイバーリンクス
さくらインターネット
時空テクノロジーズ
芝園開発
スカラコミュニケーションズ
スカラバイク
住友電工情報システム
セイコーインスツル
セイコータイムクリエーション
セブン・ペイメントサービス
ゾーホージャパン
ソニックス
ソリトンシステムズ
ダイナミックマッププラットフォーム
TimeTree
TACT
D1-LAWGUE
デジタル・ナレッジ
テックタッチ
TOKAIコミュニケーションズ
TOPPAN/TOPPANエッジ
トランスコスモス
日本HP
日本ソフト開発
ネオジャパン
VARK

パイ・アール
バッファロー・IT・ソリューションズ
BSNアイネット
PFU
ビービーシー
ビジコム
ひふみ
ひょうごTECHイノベーションプロジェクト
富士フイルムグラフィックソリューションズ
プラスアルファ・コンサルティング
プリマジェスト
ブレインズテクノロジー
ベネッセコーポレーション
Helpfeel
ポケットサイン
Polimill
White Crow
本田技研工業
マジックディスプレイテクノロジジャパン
萬年
明光商会
MetaMoJi
メディアドゥ
Meltwater Japan
モバイルクリエイト
理想科学工業
Rimo
量子技術による新産業創出協議会
レコモット
YSLソリューション
SOFTCAMP CO., LTD.
自動処理

\新たな取引先の開拓に、本展示会をぜひご活用ください!/

出展企業募集中!

おかげさまでたくさんのお問い合わせを頂いております。
小間位置は申込み順にお選びいただけますので、出展のご検討はお早めに!


出展のご案内資料を無料で配布しています!


【資料の内容】
・出展案内概要 ・会場レイアウト図
・出展費用 見積り ・ブースレイアウト見本 など

お問い合わせはこちら:03-6739-4136  受付時間:平日10:00~17:00
主催:RX Japan株式会社


同時開催展からも自治体・官庁が来場

<2025年の会場レイアウト図>

自治体向けカンファレンスを連日開催!

地方創生やスマートシティ推進、自治体DXなど、
自治体向けの最新トピックをテーマに、大臣クラスの特別講師が連日登壇します!

<2024年(前回)の講演テーマ>
● デジタル改革の現状と今後の方向性
●「共同化」で進める行政DX
● 自治体ライドシェアで築く地域交通の新たな可能性
● 我が国の防災対策の最前線
● 地域の未来を担うインフラメンテナンス

など


歴代講師陣

(順不同、一部抜粋)

※肩書は講演当時のもの、敬称略

デジタル庁
デジタル大臣
河野 太郎 氏

内閣府特命担当大臣
(地方創生)
自見 はなこ 氏

衆議院議員
石破 茂 氏

元内閣府特命担当大臣
(地方創生担当)
片山 さつき 氏

元総務大臣 /内閣官房
「 まち・ひと・しごと
創生戦略」有識者会議 座長

増田 寛也 氏

元総務大臣 /
早稲田大学 教授 /
鳥取大学 客員教授

片山 善博 氏

(一財)地域活性化
センター理事長
椎川 忍 氏

東京都
副知事

宮坂 学 氏

三重県知事
鈴木 英敬 氏

鳥取県知事
平井 伸治 氏

富山県知事
新田 八朗 氏

宮城県仙台市
市長
郡 和子 氏

福島県会津若松市
市長
室井 照平 氏

熊本県人吉市
市長
松岡 隼人 氏


選ばれる3つの理由

オンラインでの集客、日々の営業活動に

限界を感じていませんか?

\本展示会に出展することで、すべて解決します!/

お悩み01


自治体や官庁に提案したいが、コネクションがないのでリードをとれない…

01.

T課題を抱えている
自治体と直接商談できる!

本展示会には、自治体業務のDX・デジタル化を検討している自治体や官庁が全国から来場します。次年度の予算化に向けて貴社のサービスをしっかりアピールできます。


お悩み02  


全国の自治体・官庁に提案を行うのは人件費がかかりすぎて非現実的

02.

全国の自治体・官庁に
効率的に売り込める!

全国の自治体・官庁が一堂に集まる本展示会を利用することで、全国各地の自治体に多大なコストをかけて営業する必要がなくなります。


お悩み03  


ホームページやカタログでは製品の良さが伝わらず、反応がイマイチ…

03.

サービスや企業の魅力を
直接伝えられる!

サービスの内容を直接見てもらうことで、具体的な商談に進みやすくなります。企業の信頼性を重要視している自治体には、対面でのコミュニケーションが効果的です。



展示会とは?

展示会とは、東京ビッグサイトや幕張メッセなど、大型スペース施設を使用し出展者が自社製品・サービスをブースにて展示、来場者が出展製品・サービスを見るために集まる場所です。
「自治体・公共Week 」は、全国の自治体や官庁、公共機関向けの製品・サービスの総合展であり、来場者は業界関係者に限らせていただいております。
そのため、真剣に出展製品・サービスを見に来る方々が多く、展示会場ではあらゆるブースで、情報収集・デモ・説明・見積依頼・案件化・既存客のフォローなどが行われています。
下記の領域すべてに適したマーケティング活動、営業活動ができるためリードジェネレーションからホットリードの掘り起こし、案件化までできる絶好の場です。


\いつでもお気軽にお問い合わせください!/

出展企業募集中!

おかげさまでたくさんのお問い合わせを頂いております。
小間位置は申込み順にお選びいただけますので、出展のご検討はお早めに!


出展のご案内資料を無料で配布しています!


【資料の内容】
・出展案内概要 ・会場レイアウト図
・出展費用 見積り ・ブースレイアウト見本 など

お問い合わせはこちら:03-6739-4136  受付時間:平日10:00~17:00
主催:RX Japan株式会社

企画・運営会社情報

日本最大の見本市主催会社として、年間90本(構成展総計372展)の国際的な展示会を、全国で定期開催しています。長年にわたって培ってきた「出展社が儲かる展示会」づくりのノウハウを本展の開催に活かし、貴社の売上拡大に貢献いたします。


Copyright © 2023-2024 by RX Japan Ltd. All rights reserved.