地方創生EXPOの来場案内
地方創生EXPOとは
地方創生を実現するあらゆるサービスが出展する展示会です。地域の課題を解決できるソリューションや最新情報が一堂に集まります。
地方創生EXPOの特長
①地方創生を実現する最新サービスが見つかる
地方創生EXPOは、観光振興や人口増加を支援するサービスが一堂に出展。自治体ごとのお悩みや課題にマッチした製品・サービスを見つけることが可能です。また、分からないことはその場で出展社にご相談いただけます。
戦略立案
観光振興
インバウンド支援
雇用創出支援
地産品の販路開拓
関係人口創出支援
特設ゾーン
特 設
観光DX・オーバーツーリズム
ソリューションゾーン
観光DX・オーバーツーリズムソリューションゾーン
観光客増加を目指す自治体向けのソリューションが一堂に
出展製品・サービス
● 観光マーケティング
● アプリケーション開発
● ビッグデータ解析
● デジタルマッピング
● 多言語対応サービス
● ARナビゲーション
● オンライン予約システム
● インバウンド対策
…など
②自治体・官庁のトップが連日登壇する無料セミナーを開催
<聴講無料・事前申込制>
次回セミナーについては、情報が決定次第お知らせいたします!
③日本最大*400社**が出展!自治体・公共Week内で開催
自治体・公共向けの6つの専門展で構成された展示会。「地方創生」「地域防災」「スマートシティ推進」「インフラメンテナンス」など、自治体向けの様々なサービスが一堂に出展します。
* 同種の展示会との出展社数および製品展示面積の比較
** 予定
\入場には事前の来場登録(無料)が必要です/
What’s New!
2025/06/20 2025年会場案内図を公開しました。
2025/05/19 出展社によるオープンセミナーを公開しました。
2024/09/11 会期変更のお知らせ。
当初発表していた2025年6月25日~27日から、2025年7月2日~4日に変更いたしました。
2024/07/01 来場者数を公開しました。
2024/06/26 会期初日の様子を公開しました。
来場に関するよくあるご質問
A. 入場には事前の来場登録が必要です。
以下のフォームからお申込みいただくと、来場登録の開始や展示会情報について随時ご案内をお送りさせていただきます。
A. 来場登録が完了すると、会期3週間前に貴殿専用の「来場者バッジ」と「来場者バッジ引換用のコード(二次元コード)」がメールで届きます。
印刷環境のある方は、「来場者バッジ」をカラー印刷して当日会場にお持ちくださいませ。
印刷環境がない方は、「来場者バッジ引換用のコード(二次元コード)」を会場の受付機にかざしてください。その場で来場者バッジが印刷されます。
展示会場にて、バッジホルダーをご用意しておりますので、来場者バッジを入れてご入場くださいませ。
A. 18歳未満の方が来場される場合は、保護者の「未成年者の参加」・「プライバシーポリシー」・「展示会・セミナー参加ポリシー」への同意および保護者もしくは18歳以上の引率者が必要です。当日引率される方は、事前にご自身の来場登録をお済ませください。お子様用のご登録は、当日、会場の事務局までお越しください。保護者もしくは18歳以上の成人引率者1名が引率できる未成年者は5名までとします。なお、6名以上を引率して来場を希望する場合は、事前に事務局までお問い合わせください。主催者の裁量により運営上適切でないと判断した場合には、未成年者の来場をお断りさせていただくことがございます。
A. こちらの交通アクセスのページをご参照ください。
>> 交通アクセスはこちら