ご来場ありがとうございました!
後援:総務省、全国市長会、全国町村会
2025.7.2(水)~4(金) @東京ビッグサイト(南展示棟)
7展で構成
自治体DX展 | 地方創生EXPO | 地域防災EXPO | スマートシティ推進EXPO | 自治体向けサービスEXPO | インフラメンテナンス展 |
地域福祉EXPO
初日【7月2日(水)】の会場の様子
全国の自治体や官庁、公共機関が「情報収集」や
課題解決に役立つソリューションを探しに多数来場!
400社*の自治体・公共向けの製品・サービスが出展!
その場で実製品を「見て」「相談」いただけます
*出展契約企業に加え、共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含む
<自治体職員限定> 自治体職員専用ラウンジをぜひご活用ください!
~~ ラウンジの活用方法 ~~
【自治体職員向け交流会】
同じ悩みや課題を持つ自治体職員と
交流できる絶好の機会です!
【コンシェルジュに相談】
現場でお困りごとがありましたら、
自治体職員専用のコンシェルジュに
ご相談ください。
【休憩スペース・テレワークラウンジ】
軽食やドリンクをご用意。また電源やWIFIを完備したスペースもございます。
【聴講無料】自治体・官庁のトップがセミナーに登壇!
~7月3日(木)の登壇者をご紹介~
地域のインフラメンテナンス最前線
国土交通省
総合政策局公共事業企画調整課 課長
森下 博之
震災からの学びと
未来への備え
石川県
副知事
浅野 大介
【対談】地方創生の
カギを探る
(一財)地域活性化センター
理事長
林﨑 理
地域のカーボンニュートラル先進事例
佐賀県 佐賀市
市長
坂井 英隆
~7月4日(金)の登壇者をご紹介~
「地方創生2.0」が目指す
地域の未来
内閣官房
新しい地方経済・
生活環境創生本部事務局長
海老原 諭
若手首長対談!地方の未来
埼玉県 鳩山町
町長
小川 知也
京都府 八幡市
市長
川田 翔子
兵庫県 芦屋市
市長
髙島 崚輔
※敬称略、一部抜粋
『出展検討のための説明会』を開催!
次回2026年の出展社の募集を開始しています!
出展概要資料を配布しておりますので、ご興味がございましたら、お立ち寄りください。
また、出展相談や申し込みも受け付けております。
日時:7月2日(水)~4日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟「次回出展申込/出展相談カウンター」