出張申請用 開催概要
本展の概要やアクセス、自治体・公共Weekでの過ごし方の例をまとめました。出張申請書類などを作成する際は、下記の内容をご活用ください。
基本情報
自治体・公共Week 2025
自治体・公共Week実行委員会
(一財) 地域活性化センター 理事長 林﨑 理 氏
日本郵政(株)取締役兼代表取締役執行役社長 増田 寛也 氏
公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構 副理事長 百木田 康二 氏
(一社) 熱意ある地方創生 ベンチャー連合 代表理事 𠮷田 雄人 氏
(一財) 全国地域情報化推進協会 理事長 吉田 眞人 氏
RX Japan株式会社
東京ビッグサイト 南1~4ホール
2025年7月2日(水)~4日(金)10:00~17:00
自治体DX展
地方創生 EXPO
スマートシティ推進 EXPO
自治体向けサービス EXPO
地域防災 EXPO
インフラメンテナンス展
地域福祉EXPO
出展社数:400社(見込)
22,000名
1053自治体
自治体職員
官公庁・議員
公共施設・公共交通機関職員
その他関連企業
無料(事前登録制)
総務省、全国市長会、全国町村会
自治体における業務改善、地域サービスの利便性向上、DX推進、地域のレジリエンスの強化などを実現する出展製品・サービスの展示に加えて、大臣・首長などといった第一人者による講演会を開催し、各自治体の効率的な情報収集、業務の改善、サービスの見積り・比較検討が実施できる場として毎年開催。全国の自治体職員、官公庁、地域活性化に携わる関係者を主な対象とする。
アクセス
施設名
東京ビッグサイト
住所
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
電話番号
03-5530-1111
最寄り駅
・りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分
東京ビッグサイトへの遠方からのアクセス
■ 新幹線でお越しの方
名古屋・京都・大阪方面より
東海道・山陽新幹線でお越しのかたは、品川駅での乗換えが便利です。
東北・信越方面より
東北・上越・秋田・山形・長野新幹線でお越しのかたは、東京駅での乗換えが便利です。
※品川駅、東京駅からのアクセスについては、「東京ビッグサイトへの首都圏からのアクセス」をご参照下さい。
■ 羽田空港をご利用の方
電車
羽田空港駅→ < 東京モノレール18分:420円>→ 天王洲アイル→ < りんかい線7分:270円>→ 国際展示場駅 → < 徒歩7 分>→ 東京ビッグサイト
その他のアクセス方法については、東京ビッグサイト 公式ホームページをご覧ください。